HOYOBASE
邪兎屋

ニコ・デマラ

邪兎屋

Stats

Lv. 60/60
基礎HP 8145
基礎攻撃力 649
基礎防御力 622
基礎衝撃力 88
会心率 5%
会心ダメージ 50%
異常掌握 90
異常マスタリー 93
貫通率 0%
基礎エネルギー自動回復 1.56

Skills

通常攻撃
Lv. 12

通常攻撃:邪兎の連打

を押して発動:
前方に最大3段の打撃を放ち、物理属性ダメージを与える。

通常攻撃:思うがままに

『特殊スキル』『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』などを発動するとリロードを行い、同時に『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』が強化されて弾の威力がアップする。

Stats

通常攻撃:邪兎の連打 Stats

Lv. 12
1段ダメージ倍率 1031001, 1031002
78.5% + 18.2%*3
2段ダメージ倍率 1031004, 1031005
71.6% + 18.1%*4
3段ダメージ倍率 1031007, 1031008
248.6% + 18.0%*20
1段ブレイク倍率 1031001, 1031002
29.4% + 10.6%*3
2段ブレイク倍率 1031004, 1031005
44.4% + 10.5%*4
3段ブレイク倍率 1031007, 1031008
157.1% + 10.5%*20
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
103100178.529.40.705.362519.43
103100254.631.90.705.362520.82
103100471.644.41.04107.97528.92
103100572.442.11.04107.97527.75
1031007248.6157.13.754028.6825104.27
1031008360.8209.23.754028.6825104.06

通常攻撃:思うがままに Stats

Lv. 12
1段ダメージ倍率 1031001, 1031003
78.5% + 33.0%*3
2段ダメージ倍率 1031004, 1031006
71.6% + 33.0%*4
3段ダメージ倍率 1031007, 1031009
248.6% + 33.0%*20
1段ブレイク倍率 1031001, 1031003
29.4% + 10.6%*3
2段ブレイク倍率 1031004, 1031006
44.4% + 10.5%*4
3段ブレイク倍率 1031007, 1031009
157.1% + 10.5%*20
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
103100178.529.40.705.362519.43
103100398.931.90.705.362520.82
103100471.644.41.04107.97528.92
1031006131.842.11.04107.97527.75
1031007248.6157.13.754028.6825104.27
1031009659209.23.754028.6825104.06

回避
Lv. 12

回避:脱兎

を押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スティックを入力して回避する際に、 を長押しすると、回避中にリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

ダッシュ攻撃:開けてビックリ

スティックを入力して回避した後に を押して発動:
入力した方向に向かってダッシュし、周囲の敵に打撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
スティックを入力せず回避した後に を押して発動:
後ろに回避し、前方の敵に遠距離打撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

回避反撃:牽制砲撃

『極限回避』後に を押して発動:
後ろに回避し、前方の敵に遠距離打撃を放ち、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

Stats

ダッシュ攻撃:開けてビックリ Stats

Lv. 12
前方回避攻撃ダメージ倍率 1031201, 1031202
83.0% + 18.1%*13
後方回避攻撃ダメージ倍率 1031204
120.5%
前方回避攻撃ブレイク倍率 1031201, 1031202
44.4% + 5.2%*13
後方回避攻撃ブレイク倍率 1031204
90.8%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
10312018344.41.0207.8128.91
103120223568.21.0207.8145.09
1031204120.590.82.15908.2529.99

ダッシュ攻撃:思うがままに Stats

Lv. 12
前方回避攻撃ダメージ倍率 1031201, 1031203
83.0% + 18.1%*13
前方回避攻撃ブレイク倍率 1031201, 1031203
44.4% + 5.2%*13
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
10312018344.41.0207.8128.91
103120323568.21.02121.297.8145.09

回避反撃:牽制砲撃 Stats

Lv. 12
ダメージ倍率 1031205, 1031206
365.0%
ブレイク倍率 1031205, 1031206
247.0%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
1031205182.5123.52.27931.648.7175106.65
1031206182.5123.51.91931.648.7175106.65

支援スキル
Lv. 12

クイック支援:救急砲撃

操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、 を押して発動:
後ろに回避し、前方の敵に遠距離打撃を放ち、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

パリィ支援:邪兎の出番!

出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、 を押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

支援突撃:虚に乗ずる

『パリィ支援』発動後、 を押して発動:
前方に突進したのち、敵に砲撃を放ち、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

Stats

クイック支援:救急砲撃 Stats

Lv. 12
ダメージ倍率 1031401, 1031402
127.2%
ブレイク倍率 1031401, 1031402
96.4%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
103140163.648.21.1431.648.717515.83
103140263.648.21.1431.648.717515.83

パリィ支援:邪兎の出番! Stats

Lv. 12
パリィ・軽 ブレイク倍率 1031403
371.0%
パリィ・重 ブレイク倍率 1031404
467.9%
パリィ・連続 ブレイク倍率 1031405
227.6%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
10314030371000366.64
10314040467.9000416.64
10314050227.6000116.64

支援突撃:虚に乗ずる Stats

Lv. 12
ダメージ倍率 1031501
754.4%
ブレイク倍率 1031501
496.4%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
1031501754.4496.40353.67116.5725189.97

特殊スキル
Lv. 12

特殊スキル:シュガーボム

を押して発動:
前方の敵に遠距離打撃を放ち、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

強化特殊スキル:シュガーボム・サンド

エネルギーが十分な時、 を押して発動:
前方の敵に強力な遠距離打撃を放ち、敵を持続的に引き寄せる力場をターゲット付近に生成し、エーテル属性ダメージを与える。
を長押しするとチャージ状態に入り、砲口に小型の力場を生成する。
チャージ中はエネルギーを持続的に消費し、近くの敵に追加ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキルが敵に命中すると、『クイック支援』が発動可能になる。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

Stats

特殊スキル:シュガーボム Stats

Lv. 12
ダメージ倍率 1031101, 1031102
105.4%
ブレイク倍率 1031101, 1031102
76.4%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
103110152.738.2026.247.232526.25
103110252.738.2026.247.232526.25

強化特殊スキル:シュガーボム・サンド Stats

Lv. 12
チャージダメージ倍率 1031103
430.6%
砲撃ダメージ倍率 1031104, 1031105
430.6%
力場ダメージ倍率 1031106
774.2%
チャージブレイク倍率 1031103
270.0%
砲撃ブレイク倍率 1031104, 1031105
270.0%
力場ブレイク倍率 1031106
486.4%
チャージエネルギー消費
20Pt/秒
砲撃エネルギー消費
60Pt
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
1031103430.62700197.3568.80574.18
1031104215.3135098.6734.402537.09
1031105215.3135098.6734.402537.09
1031106774.2486.40394.71137.61148.35

連携スキル
Lv. 12

連携スキル:高級エーテルボム

『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方小範囲の敵に強力な遠距離打撃を放ち、周囲の敵を持続的に引き寄せる力場をターゲット付近に生成し、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキルが敵に命中すると、『クイック支援』が発動可能になる。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

終結スキル:特製エーテルグレネード

デシベルレートが『Maximum』に達した時に、 を押すと発動:
前方小範囲の敵に強力な遠距離打撃を放ち、周囲の敵を持続的に引き寄せる力場をターゲット付近に生成し、エーテル属性ダメージを与える。
スキル発動時、チーム内にいるほかの味方がエネルギーを10Pt回復し、次に出場したエージェントはさらに追加で20Pt回復する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキルが敵に命中すると、『クイック支援』が発動可能になる。
スキル発動後に自動でリロードし、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する、最大8回まで発動可能。

Stats

連携スキル:高級エーテルボム Stats

Lv. 12
砲撃ダメージ倍率 1031301, 1031302
420.8%
力場ダメージ倍率 1031303
566.8%
砲撃ブレイク倍率 1031301, 1031302
76.4%
力場ブレイク倍率 1031303
101.6%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
1031301210.438.2064.8943.4525
1031302210.438.2064.8943.4525
1031303566.8101.60194.69130.3575

終結スキル:特製エーテルグレネード Stats

Lv. 12
砲撃ダメージ倍率 1031304
1293.6%
力場ダメージ倍率 1031305
1746.6%
砲撃ブレイク倍率 1031304
54.7%
力場ブレイク倍率 1031305
73.9%
DMG MultiplierDaze MultiplierEnergy GainAnomaly BuildupDecibel GainMiasma Depletion
10313041293.654.7035.990236
10313051746.673.9053.990354

Core Skill

コアスキル

コアパッシブ:からくり箱

ニコが『特殊スキル』『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』などの最中にリロードを行い、『通常攻撃』『ダッシュ攻撃』を強化する。強化された弾または力場が敵に命中した場合、ターゲットの防御力-40%、継続時間3.5秒。

追加能力:狡兎三窟

チームに自身と同じ属性または同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
ニコが『コアパッシブ:からくり箱』を通して敵にデバフ効果を付与した時、全ユニットがターゲットに与えるエーテル属性ダメージがさらに+25%、継続時間3.5秒。

基礎エネルギー自動回復 +0.36
基礎攻撃力 +75

Mindscape Cinema

01

加圧式強装弾

『強化特殊スキル』による与ダメージおよび状態異常蓄積値+16%。
『強化特殊スキル』を発動した時、0.1秒チャージするごとに、ターゲット付近に生成する力場の継続時間が0.15秒増える。
「強化してあげたわよ!みんな、やっちゃいなさい!」
「…あ、あたし?逃げるわけないでしょ!ちょっと休みたいの!」

02

エネルギー収集装置

『コアパッシブ:からくり箱』のデバフ効果が発動した時、ニコはエネルギーを5Pt回復する、15秒に1回のみ発動可能。 「プラス1秒を見くびらないことね。あたしがその1秒でどれだけのことができると思う?」
「…ってワケで、10%の追加料金よ!文句ある?」

03

邪兎の知恵

『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2 卓越した力にも、豊かな財にも恵まれなかったニコ。
そのよく回る頭ひとつで、邪兎屋を今日まで切り盛りしてきた。

04

領域拡大

ニコが『強化特殊スキル』『連携スキル』、または『終結スキル』を発動した時、ターゲット付近に生成する力場の攻撃範囲が半径1.5メートル増える。 「いい?ここも、あそこも、ゆくゆくは全部邪兎屋の勢力下に置かれるんだから!」
「…え、何年かかるかって?」
「うーん…今の収入状況を基に計算すると、ざっと…10000年くらいかしら!」

05

業界の寵児

『通常攻撃』『回避』『支援スキル』『特殊スキル』『連携スキル』のスキルレベル+2 依然として業界には敵も多いが、ニコは部下たちを率いて、九死に一生の窮地を何度も生き延びてきた。
邪兎屋の名声と経験は、着実に高まってきている。

06

侵蝕力場

力場が敵にダメージを与えた時、該当ターゲットに対して全ユニットの会心率+1.5%、最大10重まで重ね掛け可能、継続時間12秒。継続時間は1重ごとに独立してカウントされる。 より高度な仕掛けの弾薬が使われ、
装薬量も濃縮エーテル物質の含有量も増加している。
より大ダメージ、より長時間継続…そして、より高価。

Materials Calculator

ニコ Level

Lv. 1/10
Lv. 60/60

コアスキル

通常攻撃

Lv. 1
Lv. 12

回避

Lv. 1
Lv. 12

支援スキル

Lv. 1
Lv. 12

特殊スキル

Lv. 1
Lv. 12

連携スキル

Lv. 1
Lv. 12

Materials Required

ディニー
3,705,000
基礎エーテルチップ
25
上級エーテルチップ
75
特化エーテルチップ
250
初級支援認証バッジ
4
高級支援認証バッジ
32
コマンダー認証バッジ
30
アクセサリ「ハムスターケージ」
5
9
60

Move List

01

通常攻撃:邪兎の連打

02

通常攻撃:思うがままに

(リロード後に)

03

特殊スキル:シュガーボム

04

強化特殊スキル:シュガーボム・サンド

(溜め押し可)

05

回避リロード

(任意の方向)(長押し)

06

ダッシュ攻撃:開けてビックリ・散弾

(任意の方向) >

07

ダッシュ攻撃:開けてビックリ・集中

>

08

回避反撃:牽制砲撃

(極限回避成功) >

09

連携スキル:高級エーテルボム

10

終結スキル:特製エーテルグレネード

11

クイック支援:救急砲撃

(クイック支援の発動条件を満たした時)

12

パリィ支援:邪兎の出番!

(パリィ支援の発動条件を満たした時)

13

支援突撃:虚に乗ずる

(パリィ支援を発動した後に)

Profile

Height 165 Gender 女性 Birthday 11月11日 Agent ID 1031

Character Details

データベースで「ニコ」と検索すると、以下のような内容がヒットします。
「何でも屋『邪兎屋』の経営者」、「ストリートで鍛えられた食わせ者」、
「両親不明の孤児」。
ニコの事務所は元々「温かい家」を意味する「gentle house」という名称でしたが、
彼女の狡猾さとケチっぷりから、冗談半分に「邪兎屋」と呼ばれるようになりました。

「なんて金に汚いやつだ!そこまでして金を集めて、一体どうするつもりだ?
まあ、何もしてないみたいだけど」——インターノットの晒しスレ
「何でも屋のオーナーがこんなにガメツイわけがない」より抜粋——
これに対し本人は
「ちょ、ちょっと、それは誹謗中傷だわ!いい?
このニコはお金なんて眼中にないの!——だってお金がないんだから!!」と主張しています。
信頼できる情報ソースによると、邪兎屋はもう長いこと赤字続きであり、
経営者の「金銭感覚」はこの組織の利益に寄与できていないようです。

Close Trust Rank Agent Intel

ニコはかつて、長い時間を孤児院で過ごしています。
噂では以前彼女と、ある良家との間で養子縁組が成立したそうですが、
間もなくニコは一人で新エリー都に舞い戻り、ストリートでの生活を始め、
そして今に至るとのことです。

Cooperation Notes

Belle

ニコって、私が思ってたより業界では有名なんだね!

Wise

こういうレビュー的なものより、
ニコがこれまで滞納した請求書のまとめなんかが見たいな。

Aptitude Info

ホロウ調査協会・調査員ライセンスの情報:
ホロウ調査員-ニコ。エーテル適性は良好、都内の既知ホロウ(共生ホロウを含む)にて調査採掘等の基本業務に従事することを許可。

指摘:データによると、ニコの調査員ライセンスは長期にわたって更新されておらず、期限切れ間近である。
有効期限が過ぎても自費で検査を行わなかった場合、ライセンスが取り消されるリスクがある。

Fashion

ちょっぴりあざとい
ちょっぴりあざとい
邪兎屋のボスのいつものコーデ。ちょっぴりのあざとさと可愛さの裏には、狡猾な遊び心が垣間見える。
キュートで狡猾
キュートで狡猾
ニコといえばピンク!ピンク!ピンク!どう?キュンとした?